ブログ

2025-11-18 16:57:00

トライやるウィーク終了!

11がつ10日とおか~145日間いつかかん地元じもと中学生ちゅうがくせい職業体験しょくぎょうたいけんました!

IMG20251113153213.jpg

市内在住しないざいじゅう外国人がいこくじん先生せんせいとしてまねき、自国じこく文化ぶんか言葉ことば紹介しょうかいしてもらいました。

IMG20251112094535.jpg

中学生ちゅうがくせいたちは各国かっこく紹介しょうかいまえに、事前学習じぜんがくしゅうをし質問しつもんをいろいろかんがえて、準備じゅんびをしました。

IMG20251112135056(修正).jpg

水曜日すいようびはスリランカのひとから、スリランカの文化ぶんか宗教しゅうきょう言葉ことばおしえてもらいました。

IMG20251112150837.jpg

木曜日もくようびはインドのひとから、インドのおまつりや神話しんわ言葉ことばおしえてもらいました。

IMG20251113150705.jpg

インドのひとあさからインドの家庭料理かていりょうりつくってもってきてくれ、おひるにみんなでべました。

IMG20251113121534.jpg

本場ほんばひといわく「全然ぜんぜんからくないから、中学生ちゅうがくせいでも大丈夫だいじょうぶよ!」でしたが、一口ひとくちべて「からぁぁぁい!!」の大合唱だいがっしょう(笑)

やっぱり本場ほんばひと感覚かんかくとはちがうということをまなびました。

最終日さいしゅうびにはおしえてもらった言葉ことば(スリランカ:シンハラ、インド:タミル、ヒンディー)をおぼえ、市役所内しやくしょない自己紹介じこしょうかいをしました。

おぼえる期間きかん2日ふつかしかないなか、きちんとおぼえ、堂々どうどう発表はっぴょうできました。

それ以外いがいにも、TIAのイベントのチラシを作成さくせいしてもらったり、ウィンドウのかざりつけをしてもらいました。

来年らいねんはどんなたちがるのかなぁ~?